
ピッツァ好きのための
グルテンフリーピッツァ
2021年6月30日
<作り方>

<材料:薄め18cm×4 枚分>
-米粉 150g
-アーモンドパウダー 30g
-タピオカスターチ 30g (片栗粉で代用可)
-塩 小さじ2/3
-白神こだま酵母 1g (お好きなイーストでもOK)
-エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
-ぬるま湯 150ml
【マルゲリータ】 2枚分
-トマトダイス缶 大さじ7
-塩 2つまみ
-モッツァレラチーズ 1個
-バジル
-エクストラバージンオリーブオイル
【ゴロゴロ野菜とパルメザンチーズ】 2枚分
-ナス1本
-ズッキーニ 1/2
-舞茸 半株
-ミニトマト3個
-にんにく 2片
-パルメザンチーズ お好みの量
-塩/ブラックぺッパー 適量
-エクストラバージンオリーブオイル
①粉類、塩、酵母を全てボールに入れ、泡立て器で混ぜる。
②オリーブオイル、ぬるま湯を入れて混ぜる。
③手でひとまとめにしたら、濡れ布巾をかぶせて15分休ませる。
【ゴロゴロ野菜とパルメザンチーズ】
④野菜を1口大に切り、ニンニク、エキストラバージンオリーブオイル、塩胡椒でさっと炒める。
※濃いめに味をつけてください。
⑥薄く伸ばした生地に、具材を乗せ、パルメザンチーズ、ブラックペッーパー、エクストラバージンオリーブオイルをかける。
⑦190℃に予熱したオーブンで10分焼く。
【マルゲリータ】
⑤ダイストマトを火にかけ、塩を加えて軽く煮込んだら、冷ましておく。
⑥薄く伸ばした生地に、トマトソース、モッツァレラ、バジルを乗せて、エクストラバージンオリーブオイルをかける。
⑦190℃に予熱したオーブンで10分焼く。
MEMO
焼き過ぎないように注意してください。具材は濃いめに味付けするのがポイントです!

前