
ニンニクが決手
焼きナスとトマトのサルサ
2021年8月27日
ナスには、「ナスニン」というポリフェノールの一種である栄養素が、皮に多く含まれています。これはアントシアニン系の色素で強力な抗酸化作用があり、疲労や免疫機能の低下など健康に影響を及ぼす活性酸素を取り除いたり、老化の原因となる酸化を抑制したりする効果があるとされています。
「ナスニン」は水溶性のポリフェノールなので、切った後水に晒さず焼くか、アク抜きをする場合は水につける時間を最小限にしましょう。

<材料>
-なす 2本
-玉ねぎ 1/4個
-トマト 1/2個
-オリーブ(種ぬき) 10個
-イタリアンパセリ 1束
-にんにく 1かけ
-塩 味を見ながら適量
-ブラックペッパー 少々
-エキストラバージンオリーブオイル
<作り方>
①ナスを半分に切り、皮目に格子状に切れ目を入れる。
②水気を切ったナスを、オリーブオイルを多めに引いたフライパンで柔らかくなるまで焼く。
③トマト、玉ねぎ、オリーブ、にんにくをみじん切りにして混ぜ合わせる。
④③に刻んだパセリを加え、オリーブオイル、塩胡椒で和える。
⑤焼ナスの上に、④をたっぷり乗せて完成。

MEMO
・ナスを焼く時は、多めに油を使いましょう。栄養素も逃しにくく、とろっとした美味しい食感になります。
・温かいままでも、冷蔵庫でしっかり冷やしても美味しく召し上がっていただけます。